漫画「好きな子がめがねを忘れた」のあらすじ・レビュー・試し読みできるサイトを紹介

漫画

基本情報

 

原作 藤近小梅
漫画 藤近小梅
発売日 2019年2月22日
現在の巻数 11巻
アニメ化 2023年7月より放映
試し読みできるサイト コミックシーモアDMMebookjapan(6/29まで1巻無料)U-NEXTrentaBooklive・他

あらすじ

隣の席の女の子がめがねを忘れた。

困っている三重さんをフォローしてあげたい小村くんだけど、見ようと一生懸命な彼女の距離が近すぎて──。

「カワイイ」「尊い」とTwitterで話題沸騰!ド天然女子×ヘタレ男子のゼロ距離ラブコメ始まる

レビュー


一見すると特別な物語が進行するわけではないのに、その日常の描写と青春の微細な感情の動きが、読む者の心を掴んで離さない作品です。

主役は眼鏡をかける少女、三重さんと彼女を片思いする小村くん。三重さんの眼鏡を忘れる、という些細な出来事を中心に、その周囲で起きる青春の営みが淡々と描かれます。

進行するストーリーというものは特になく、主に描かれるのは彼らの日常と、そこから湧き上がる微妙な感情の揺れです。

三重さんの眼鏡姿も、眼鏡を忘れた素顔もとても可愛らしいし。しかも一生懸命で、その姿に心を奪われる読者も多いことでしょう。

その三重さんに向ける小村くんの気持ちも、読者にはきちんと伝わってきます。小村くんの青春の緊張感がひしひしと感じられ、その感情に身を委ねてしまいます。

特に2巻に進むと、三重さんも少しずつ小村くんを男性として意識し始め、その微妙な変化がまた胸を打ちます

2月の冷たい日、教室に差し込む日光の中で小村くんが緊張している様子は、ほんとうに息を呑むような一幕です。

加えて、小村くんや三重さんのクラスメイトたちの存在も温かく、彼らが織りなす日常の風景が作品全体を包み込んでいます。

結論として、「好きな子がめがねを忘れた」は、特に物語が進展することはないけれど、そこに描かれた青春の一コマ一コマが鮮やかで、それぞれがとても重要で、かつ心を揺さぶるものとなっています。

これこそが青春というものの本質を描いた作品であり、読んでいて何度も胸がキュンとする瞬間に出会うことができます。

「好きな子がめがねを忘れた」をおすすめしたい人

  • ラブコメディが好きな人
  • もどかしい恋愛を楽しむことができる人
  • ド天然女子とヘタレ男子の組み合わせに興味がある人

試し読みできるサイト比較

サービス名 特典
コミックシーモア 無料会員登録で70%OFFクーポンもらえる
DMM 初回購入限定90%OFFクーポン有
U-NEXT 31日間無料トライアルがお得・アニメもあるよ
ebookjapan 週末クーポン15%OFFでお得・paypayで支払える
renta レンタルでお得
Booklive 新規登録で50%OFFクーポンGET

コメント

タイトルとURLをコピーしました